
物質化現象は、すでに超常現象ではなく、通常現象です。
YouTube 天の扉開きチャンネル

天の扉開きの様子

超小型ビッグバン現象

天の扉開きによって出現した神聖物の一部
*天の扉開きとは*
天の扉開きとは、無から有が生じる
物質化現象を引き起こす、一連の手法
のことである。 この手法により、
さまざまな物体が物質化して出現する。
名称の由来は、物質化して物体が
出現する際に、非物理的世界の扉を開け
物理的世界へと繋ぐ必要があることから
スワミが命名した。
また物質化出現物を、神聖物と名付けた
のも、スワミである。
スワミは、日本人で初めて天の扉開きを行い、物質化を成功させた人物である。
天の扉開きで出現した神聖物
天の扉開きにより、無から有が生じる物質化現象が起こり、多くの
さまざまな物体が出現する。出現した物体を便宜上”神聖物”と呼ぶことにする。
この天の扉開き現象は、当初タイの洞窟で行われてきたが、現在では洞窟に限らず、山の頂上、広い平地、空き地、池の中、等、あまり場所を選ばず
行われるようになった。
タイに限らず、日本国内でもすでに、7カ所で行われており、
全ての場所において、物質化が成功している。
それは、岡山県の洞窟の中、群馬県の洞窟の中、岐阜県の滝の上部の
空き地、岐阜県の施設内の広場、長野県の山頂、長野県の施設の庭、
栃木県の施設の広場において行われた。
また現在は(2023年6月現在)約50名の日本人が、天の扉開き
現象を成功させている。全員が物質化により、物体(神聖物)を
出現させることに成功している。
これらのことから、すでに天の扉開きによる物質化現象は、超常現象の
範疇ではなく、ほぼ100%の再現性を伴った通常の物理現象となった。
今後、天の扉開きにより、物質化を成功させる人々は、急増していく
予定である。なぜならば、そのような人物を育成する教育機関が
稼働し始めているからである。
これらのことより、無から有が生じる物質化現象は、真偽を検証する
段階ではなく、物理学者達が真摯な態度で取り組む、重大な研究対象と
なっていかなければならない。この研究により、エネルギーの保存法則に
対して、再考が必要になってくる。
宇宙の起源の研究のために、最も重要な研究対象が、天の扉開き
である。天の扉開きによって起こる物質化現象は、16世紀コペルニクスが
地動説を唱え、天動説が終焉を迎えたのと同様に、物理学、哲学、
宗教、思想などの、人類にとって重要な智叡の根源の再考を促し、
変革をもたらす現象である。
以前、本HPは、本物の超常現象の存在を知らしめることを目的とし、
編集した。しかし現在は、その目的は必要ではなくなった。
天の扉開きによる物質化現象は、すでに通常の物理現象となっている
ため、世の中に真偽を問う必要がなくなったのだ。
日本物理学会において、天の扉開き現象に関する論文は、二度発表
されている。すなわち、この現象の真偽を議論する必要はなく、今後の
物理学の発展にいかに寄与できるかの考察を深めていく段階となった。
